忍者TOOLS
アクセスカウンター
柴又帝釈天のミニ提灯

柴又帝釈天(東京都葛飾区)

帝釈天は、男はつらいよの舞台、柴又のシンボル。
帝釈天は1629年建立らしいので、結構古いお寺です。
経栄山題経寺(きょうえいざんだいきょうじ)というのが正式の帝釈天の名前。
帝釈天は、七福神のひとつ(毘沙門天)で、雷の神様でもあり、
阿修羅と戦って勝ったそうです。
柴又帝釈天の参道はにぎやかで、見ていて飽きません。下町風情いっぱい。


Code# 14026 柴又帝釈天その1
柴又帝釈天のミニちょうちん。帝釈天と稲妻菱の家紋
形式 卵型&弓張型 提灯の色 字の色
鈴の色 なし 糸の色(上) なし 糸の色(下) なし
家紋 左三つ巴 タグ なし 生産国 不明
コメント 柴又帝釈天参道の茗荷屋で購入(2004.11.21)
帝釈天の文字の上の家紋は、稲妻菱(逆さ?)。帝釈天の別名が雷の神様であることからだと思われます。矢切の渡しは、すぐ近く。

Code# 14034 柴又帝釈天その2
柴又帝釈天のミニちょうちん。帝釈天と稲妻菱の家紋
形式 卵型&弓張型 提灯の色 字の色
鈴の色 なし 糸の色(上) なし 糸の色(下) なし
家紋 左三つ巴 タグ なし 生産国 不明
コメント 柴又帝釈天参道にて購入(2004.11.21)
14026の黄バージョン
帝釈天は、京都の東寺でもお祀りされています。
Code# 14074 柴又帝釈天その3
柴又帝釈天のミニちょうちん。帝釈天と稲妻菱の家紋
形式 卵型&弓張型 提灯の色 字の色
鈴の色 なし 糸の色(上) なし 糸の色(下) なし
家紋 左三つ巴 タグ なし 生産国 不明
コメント 柴又帝釈天参道の茗荷屋にて購入(2004.11.21)
14026の紫バージョン

Code# 14075 柴又帝釈天その4
柴又帝釈天のミニちょうちん。帝釈天と稲妻菱の家紋
形式 卵型&弓張型 提灯の色 字の色
鈴の色 なし 糸の色(上) なし 糸の色(下) なし
家紋 左三つ巴 タグ なし 生産国 不明
コメント 柴又帝釈天参道の茗荷屋にて購入(2004.11.21)
14026の緑バージョン


男はつらいよのミニ提灯へ    浅草の提灯1へ
ミニ提灯データベースHOME関東東京>帝釈天

観光のお土産にミニちょうちんを!